湯あみの島に葛城ユキショウを観に行きました。

ボヘミアン
ショウ一発目はヒット曲「ボヘミアン」から景気よくスタート!
『ボヘミアン』♪
ボヘミアン 破れかけのタロット投げて
今宵も あなたの行方占ってみる
ボヘミアン 身ほど知らぬ恋でしょうか
幸福 もとめちゃいけないでしょうか
一夜に燃え落ちて 甘い夢見て
狂おしく抱きしめた あなた旅人
ボヘミアン 恋の矢の痛みに嘆く
あなたの愛が 今もぬけない~♪
1983年のヒット曲だった。続いて1980年のヒット曲ボニー・タイラーのカバー「哀しみのオーシャン」を歌った。


木曽は山の中
私が好きな曲「木曽は山の中」も歌ってくれた。
『木曽は山の中』♪
春が来ました お風呂場の窓の外の
遠くに見える あれは恵那の山の
淡雪がやけに目にしみて
苦しいことなど そのうちにとけるだろう
人待ち顔の店で甘酒飲む やるせない味も変わるだろう
木曾は山の中です 誰も来やしません
だからあなたが恋しくて 熱くなるのです~♪
葛城ユキ=「ボヘミアン」と思う人は少しびっくりするかも?ヤマハポプコンで最優秀賞とったね。
しかし足きれいやなぁ~
続いてメドレーで「いとしのエリー」「ラヴ・イズ・オーバー」とレオ・セイヤー「星影のバラード」ヘドバとダビデ「ナオミの夢」そして最後はボニー・タイラー「ヒーロー」を歌って終了。

歌良しトーク良しのショウでした。葛城ユキのトークってあまり聞いたことないし(これが湯あみの醍醐味なんだけどね)とても70歳とは思えない声量でした。これからも益々のご活躍をお祈り申し上げます。

湯あみの島・大津美子ショウを観に行きました。湯あみの島に大津美子ショウを観に行きました。
島倉千代子と同期で愛知県豊橋市の出身だ。
相変わらずお客さん少ない・・・。...