長島温泉・湯あみの島に12月2日~11日までリリーズショウ(長島温泉はショーと伸ばすんじゃなくてショウなんだね)を観に行ってきた。
長島温泉?湯あみの島とは?
長島温泉
長島温泉は三重県桑名市にある。長島温泉よりもナガシマスパーランドと言った方がピンとくるかもしれない。温泉、ホテル、遊園地、アウトレットモール、夏にはジャンボ海水プールなどを備えた大型レジャーランド施設である。さすがに東京ディズニーランドやUSJには敵わないが、地方でこれだけの施設を上手くやっているのも珍しい。富士急ハイランドを立派にした感じかな。

あと長島温泉と言えば西部警察のロケで使われたり「ホテル花水木」のCMに桜田淳子が出ていたのが印象深い。確かこの後にあの宗教騒動があり、CMもやらなくなっちゃった。桜田淳子ねぇ~好きだったよ。歌手から女優へ上手く転身したのにもったいなかったよ。
「来て来て来て来て サンタモ~ニ~カ~♪」ヒット曲いっぱいあったね。

湯あみの島
湯あみの島は、長島温泉の敷地にあるとっても大きい日帰り露天風呂です。もっと簡単に言えば健康ランド・ヘルスセンター見たいなものです。


そして、ここで連日開催されている歌謡ショウに私は足繫く通っているのである。昔、この湯あみの島が無かった時、長島温泉の千人風呂時代(風呂の中にカラー噴水があったな)も歌謡ショウをやっていて北島三郎、森進一、八代亜紀、小林幸子など大物歌手が来てたもんね。
よくCMも流れてたもんね。
「恒例!年明け新年三が日は、北島三郎オンステージ! グランスパ~ナガ~シマ~♬」

入館料金は
料金は、基本料金は大人2,100円、15時から1,600円、19時から1,100円と遅い時間になると安くなっていき、23時まで営業している。
歌謡ショウは、2部構成になっており
平日は1部13:00~・2部15:30~
土日祝は1部12:00~・2部15:30~
となっている。
少しでも安くしたいなら、2部から入館すれば1,600円で済む。
あと、遊園地のパスポートがあれば追加料金800円払えば入館出来る。



毎週木曜日はレディースデー

行き方は?
車で行くと、伊勢湾岸・湾岸長島IC降りてすぐ、駐車料金は1,000円だが湯あみの島の受付で駐車券を見せると次回駐車無料サービス券が貰える。
バスだと名古屋駅のバスセンターから、バス往復・湯あみの島入館がパックになったお得な乗車券3,780円が発売されている。




今回、観に行ったのは?
そして今回観に行ったのは、
「リリーズ」

リリーズと言えば、双子の姉妹でヒット曲「好きよキャプテン」だ。リリーズはNHKの「思い出のメロディー」で生で見たことがある。

「好きよキャプテン」はもちろん「水色のときめき」「恋に木枯らし」や同じ渡辺プロ所属だった、ザ・ピーナッツの「情熱の花」「恋のフーガ」(ポスト ザ・ピーナッツとしてデビューした)そして、はしだのりひこ「風」イルカの「なごり雪」などのフォークソングも歌った。
ステージの前列は、親衛隊がハッピ着て応援したり、望遠レンズで撮影してた。

白飛びが・・・。すみません。
ショウ終了後
ショウ終了後、一緒に写真と握手して貰いました。

CD買いましたよ。
60歳とは思えない若い二人でした。
食事も出来る
歌謡ショウを観ながら、食事も出来る。

値段は高め

一品料理も選べる

お茶はタダ!このほうじ茶おいしいのよ!

客席マナーは・・・。
会場は、録画・録音・携帯電話はもちろんマナーモード。そして撮影もフラッシュ撮影禁止なのだが、みんな撮っていてカメラを向けるとポーズとってくれる歌手もいるしね。係の人も変に言うとめんどくさくなるのか?(お客さん酒飲んでるしね)何も言わない。もちろん派手な行動をするとOUTだが、マナーを守っていれば良しみたい。
フラッシュを使用した撮影がダメということなのかも知れない。
ここの会場、風呂上りに座敷で飲み食いが出来てショウが観れる。まぁ~それが湯あみの島の醍醐味で風呂上りの一杯が気持ちいいのは分かるのだが、やっぱり風呂上がりで酒が入るとリラックスしちゃうのか座敷で座布団を枕にして、大きないびきで寝ているおっさんが結構いるのである。おまけに浴衣がめくれてパンツの隙間から汚い物がハミ出てて・・・。
チ~ン♪
あと、スマホをずぅ~といじっているのも良くないね。
まぁ、歌手の方も場所が場所だけに割り切って歌っているとは思うけど・・・。
ちなみに、私はお風呂があまり好きではないので(毎日は入りますよ!)湯あみの島では入りません。歌謡ショウ一本です!(笑)
見ごたえ十分!お買い得!
もう北島三郎や水前寺清子などの大物は来なくなってしまったけど、私はどっちかというと今のショウのカタチの方が好きです。それこそ、ひと昔前のNHKの「思い出のメロディー」テレビ東京の「夏祭りにっぽんの歌」的な感じが味わえて私は好きです。
ホントここ最近、演歌・歌謡曲を扱う番組が減ってきて、NHKでさえやらなくなってきている。なんとかBSで放送してはいるが、オリジナルの歌手ではないのが寂しい。これから演歌・歌謡曲はどうなっちゃうのだろう。
そこで、湯あみの島だ。
ここに来れば、あの懐かしの歌手に会える、歌が聴ける!
しかも、一緒に写真を撮って、サインも貰えて、握手も出来る!
そして、温泉にも入れる。
これで料金は2,100円!さらに15時から入れば1,600円!
めちゃくちゃ激安ではないか!
時間があれば、遊園地やアウトレットモールで楽しむのもいい。
今ならさらに
今なら12月1日~2月29日までナガシマスパーランドの年間パスポートで湯あみの島に無料で入館出来る。それ以降は800円で入館出来る。
かなりお買い得!
近場にこういう施設がある事に感謝。これからも長島温泉、湯あみの島には頑張ってもらいたい。

