JFEホールディングスの株主総会はお土産はないが、その代わりに?工場見学会が出来るとの事。
ただし、各工場募集定員が決まっているので、申し込み多数の場合は抽選となる。各工場、募集定員が少ないので、かなり狭き門である。
送られてくる、定時株主総会招集通知と一緒に工場見学会の案内と申込みハガキが入っており、それに行きたい工場を記入して応募する。
各工場の募集定員はご覧の通り。
私は、地元から近いJFEスチール・知多製造所を申し込んだ。家から近いし、倍率も低そうだし。各回(午前・午後)募集定員60名かぁ・・・
JFEスチール・知多製造所は、主に鋼管(簡単に言うと鉄のパイプ)を製造。
そして、気になる結果は・・・

お見事ハズレ!!(チーン あまかったか・・・)
今回は、約10,000名の応募があったそう。これは、当たらないわ! 株主に1枚の専用ハガキでしか応募できないもんね。これが普通ハガキでも可だったら、30枚くらい応募してるけどなぁ~。
本当に抽選しているかどうか分かりませんが、もしかしたら株の所有数によって選んでるかも? まぁ、また来年にかけるということで(笑)だけど、それまでJFEの株所有しているだろうか・・・