※1月30日に行ってきた内容です。
何十年ぶりに鎌倉に行ってきました。そして鎌倉の他に、とある場所へ行く事でした。まずは先に鎌倉散策をしてきました。
7:05 のぞみ204号 東京行き8:36 品川着
訳あって(大した内容じゃないです)横浜ではなく品川で降りる
9:21 久里浜行き
横須賀線で鎌倉へ乗り換えなしで行く。いやぁ~便利だわ!
しかし、この横須賀線すごく揺れるわ
鎌倉到着
修学旅行以来の鎌倉
鎌倉には、おそらく中学の修学旅行で来たのが最後だと思うが、ハッキリ言ってまったくと言うほど記憶がない!唯一、覚えてるのが家にお土産で鳩サブレーの特大缶を買ったことぐらいだ。
鎌倉駅に着いても初めて来た感じで、おそらく修学旅行でも行ったであろう鶴岡八幡宮へ行く事にした。
鶴岡八幡宮
豊島屋・本店
ついでに、おかいもの
鎌倉駅まで戻り、さらに真っすぐ歩いて突き当りの材木座海岸にある「材木座テラス」へ行った。
材木座テラス
長谷川潤が表紙の雑誌「HONEY」のセレクトショップでおかいもの
※長谷川潤いいよね。あと長谷川つながりで長谷川京子もタイプです。ウフフ・・・。
この投稿をInstagramで見る
CHILL ZOMBIESのロンT購入
お店の雰囲気と私、全然合わないので早急に撤収!(笑)
少し海岸を歩いてみる
人気あるのも住みたくなるのも分かるねぇ~。
そして、おつかいを頼まれたので鎌倉駅に戻る途中にもう1件お店に寄る。
なんか「LONG TRACK FOODS」というお菓子屋さん?ケーキ屋さん?で、そのお店のエコバック、トートバッグを買ってくるよう頼まれたのである。
「LONG TRACK FOODS」わぁ~なんか可愛い女子ばっかり。その中に変なおじさん、不審者の私。お店の人にトートバッグの事聞いて速やかに購入。(恥・汗、、、)
お店の雰囲気と私、全然合わないので早急に撤収!(笑)
鎌倉駅に戻り、とある場所に行くため青葉台まで行く
横浜で横浜線に乗り換え長津田へ
長津田から東急田園都市線で青葉台へ青葉台からバスで移動
とある場所に到着
とある場所とは・・・。
日本体育大学 横浜・健志台キャンパスでした。
詳しい内容は、こちらで!
↓

ここで用事を済ませ、再びバスで青葉台へ戻る
次は、東急田園都市線で二子玉川へ
玉川髙島屋S・Cの「DEMYLEE」に寄り次は、千駄ヶ谷の「Frank&Eileen」に寄り
そして、東京駅へ
20:40 のぞみ425号 新大阪行き
晩ごはんは、いつもの崎陽軒シウマイ弁当
美味しいね!
デザートはカチコチアイスクリーム。バニラ味にしようと思ったら、販売のお姉さんから
「期間限定のピスタチオ味どうですか?おすすめですよ♥」
「じゃあ、ピスタチオ味で!♥」迷うことなく、ピスタチオ味にした(笑)
「ありがとうございます♥390円になります!」
えっ?390円!たったっ高い!値上がりしたのか?確か290円だと思ったが・・・。
どうも、このピスタチオ味だけ値段が高いらしい。いまさらバニラ味に変更するのも、いやらしいのでここは男らしくスマートに払った(笑)
まいう~でした。
以上、何十年ぶりの鎌倉散策でした。